記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 最近のお気に入り品 ルイの部屋
- ちょいと自分のメモ的にもですが…最近買ったお気に入り品をアップ。先日買った毛玉取り。前に使っていた物の後継機を買って良かったです。無難というか、使い勝手もほぼ同じなので戸惑うことはない🙆♀️おかげさまで毛玉取りが捗っています。衣類を洗濯して乾いたら、お手入れしてからタンスにし…
ルイの部屋 - 最近のお気に入り品
-
- 映画館へ行って来ました(先週 ルイの部屋
- 先週の話ですが、11月23日(木)映画鑑賞して来ました。【翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜】公開初日、朝イチの最前列BOXシートで堪能して来ました。映画館入り口などにも楽しい装飾がありました☺️まだこれから観に行かれる方も沢山いると思いますので、感想は…前作に続き、翔んで埼玉…
ルイの部屋 - 映画館へ行って来ました(先週
-
- 加湿器のお手入れ ルイの部屋
- 加湿器のお手入れ時期が来ました。10月末から加湿器を使い始め…毎日、加湿フィルターと水受けトレーを朝・夜の2回濯いでいます。タンクの水が空になって、フィルターが生乾きになると臭いが出やすくなります。(我が家の場合)なるべくタンク給水マークが点灯する前に水を補充しています。毎日2…
ルイの部屋 - 加湿器のお手入れ
-
- 最近の私のお気に入り衣類と小物 ルイの部屋
- 今年は去年より帽子を被っています。帽子被っていると暖かいってのもありますが、髪型をあまり気にしなくて良いのが🙆♀️(普段から全く気にしていませんが😅)こんな感じにテキトーな分け目が余り合っていない三つ編みにON!出かける時はベレー帽かニット帽のどちらかを被っています。結構気に…
ルイの部屋 - 最近の私のお気に入り衣類と小物
-
- 年末までにちょこちょこ掃除 ルイの部屋
- ふと、冷蔵庫の野菜室で使っている100円均一のカゴを1つ洗う。何となくもう1つ洗う。やっぱり全部洗う。中の引き出しも洗おう!サッと綺麗になった✨買い出しで野菜入れる時に綺麗になっているとホッと。冷蔵庫のお手入れは気付いた時にやっておくと楽😊そろそろ、年末の大掃除ですかね🤔年末の…
ルイの部屋 - 年末までにちょこちょこ掃除
-
- 毛玉取り器の買い換え ルイの部屋
- 冬物の衣類が出て来たところで…さぁ、毛玉取りしよう😊セーターの毛玉を取り除いていると…突然、毛玉取りが動かなくなりました。充電したばかりなのにねぇ、ちゃんと充電されていなかったかなぁ🤔コンセントを繋いで使ってみても動かない!何しても動かない💧綺麗なので、壊れたかー!っていう発想…
ルイの部屋 - 毛玉取り器の買い換え
-
- ほっこりひと味の胡麻 ルイの部屋
- 月始めは楽しく3日間連続でお出掛けしまして、3日間で37,968歩歩きました🚶珍しく健康的だな〜😊とルンルンしていたのですが、次の週に色々ありましてまさかのダウン😨お弁当はヒーヒーしながらも作りましたが、夕飯はセブンイレブンのオカズにお世話になりました。買って足りないと…心配な…
ルイの部屋 - ほっこりひと味の胡麻
-
- 学園祭に行って来ました。 ルイの部屋
- 先日、学園祭に2日間連続で行って来ました。初日は色々食べました。人気の犬パンは抽選購入に😳(ドキドキ無事購入出来ました!😊タイムテーブルが組まれていて、色んな企画があるのですが、どれも楽しい!とても1日じゃ回れる規模じゃ無いので、予定を立てながらジックリ楽しむのが良い。中で…
ルイの部屋 - 学園祭に行って来ました。
-
- チェコフェスティバル2023へ行って来ました。 ルイの部屋
- 昨日はチェコフェスに行って来ました🚶♀️チェコフェスティバル2023 in 東京🇨🇿キネコ国際映画祭会場内 多摩川河川敷(二子玉川公園前)11/3(金)〜11/5(日) 10:00〜20:00 結構賑わっていていました。民族衣装チェコと言ったらビール🍺飲みやすい!瓶ビールの裏…
ルイの部屋 - チェコフェスティバル2023へ行って来ました。
-
- 食材買い出しと肉の保存、試してみたい調味料 ルイの部屋
- 土曜日は食材の買い出しへ行って来ました。1週間分買い込むので結構な量に🛒買い出しを手伝ってもらったので、買い出しがスムーズでした😊買い出しに行っているお店は基本メガパック売り。1パック800g〜1kgぐらいが標準なのですが、一気に消費をしないので、帰宅後に肉を小分けにします。フ…
ルイの部屋 - 食材買い出しと肉の保存、試してみたい調味料
-
- 加湿器の出番 ルイの部屋
- 既にエアコン(暖房)を使っています。季節的にも乾燥が始まりましたが、暖房を使うとより乾燥〜🍂そろそろ加湿せねば。加湿器を使い始める前に…フィルター注文。加湿器の連続使用時間が長いので、フィルターをワンシーズンに2回位買い換えています。加湿器の部品を外せるところまで外してお手入れ…
ルイの部屋 - 加湿器の出番
-
- 照明器具の買い換え ルイの部屋
- 我が家は気が付けば築8年。え、もう、8年も経った??そろそろ家電等の寿命が来る時。ついに、その時がやって来ました。リビングのLEDシーリングライト!正確には、ダイニングキッチンかな🤔1Fの電気がチカチカし始めました。そういえば、7月に脱衣所の電球も換えたばかり。照明交換ラッシュ…
ルイの部屋 - 照明器具の買い換え
-
- ご飯を楽しく美味しく ルイの部屋
- 最近、ワンプレートごはんにハマっています。私のハマるは一瞬にして過ぎ去るので、アテになりませんが、今のところ数日続いています。こだわると疲れてしまうので、気が乗った時&やりたい時のみにしておこうと思います。こんな感じです。家族が喜んでくれるので嬉しいです😊休みの日のお昼もワンプ…
ルイの部屋 - ご飯を楽しく美味しく
-
- ここ最近気になっている掃除道具と愛用品 ルイの部屋
- 衣替え半分終わりました。あと、半分…結構多いです。ちょこっとずつやっているので、全部終わる頃には春になっていそう😅衣替え序でに処分対象になった肌着達。買った時は着れたのですが、洗う度に縮んで締めつけ感があるので、処分する事にしました。キツイキツイと思いながら数年着ました。ありが…
ルイの部屋 - ここ最近気になっている掃除道具と愛用品
-
- 半袖で腕が冷える ルイの部屋
- 急に涼しくなりました。秋だなぁ心地良いな〜と感じていたのは2、3日で、急に寒っ!ってなっています😅(我が家は木造・塗り壁なので普通に寒い)今までは秋に半袖で涼しいな〜とかちょっと寒いなと感じる時は、上着を羽織って過ごしていました。でも、今年はなんだか上着を羽織っても…ん?腕が冷…
ルイの部屋 - 半袖で腕が冷える
-
- 最近のぐーちゃん、ぷーちゃん。 ルイの部屋
- 久々に、ぐーちゃんぷーちゃん。先日のお月見ぐーちゃんです🎑ヒーターの上で伸びて寛ぐ姿がチラホラ。夏場はあまり見ない姿。布団の中で人間寝してスヤァっと。(たぬき寝入りが多いです小さくなった齧り木を加えてステップ駆け登り…ぐ「ママ〜!見て見て〜!」得意気です。お食事中。ガジガジ…ま…
ルイの部屋 - 最近のぐーちゃん、ぷーちゃん。
-
- ワクワクする新しい手帳 ルイの部屋
- 来年の手帳・カレンダー入手の時期が来ました。私は12月始まり翌年3月までタイプの手帳を使っているので、10月には新しい物に買い替えます。もう、15年以上年同じメーカー(クツワ)の手帳を使っています。15年の間には何回か違うメーカーの物にチャレンジした事もあります。使っている途中…
ルイの部屋 - ワクワクする新しい手帳
-
- まったりもぐもぐ ルイの部屋
- 昨日は、お月見だから…と何となく和な感じで和食🐟右端の方に写っている温泉玉子🥚私の分の温玉は床に落としてしまいグチャっと…。わーしょっく😭久々にグリルで秋刀魚を焼いたら、焼き加減を間違えカラッカラになりました💦そして月ですが🌕昨日の夜は雨が降って来て月が隠れていましたが、22時…
ルイの部屋 - まったりもぐもぐ
-
- 中秋の名月と買い出し ルイの部屋
- 今日は中秋の名月🌕とか。私は十五夜🎑と言うイメージでいましたが…中秋の名月らしいです。その意味も良く分かっていません💦十五夜=お月見団子が食べられる日の認識😋十五夜と言うと、満月かな?🤔と思っていましたが、今年は満月の様ですが、来年は満月ではない様です。先日、おやつにオハギを買…
ルイの部屋 - 中秋の名月と買い出し
-
- 芋と花火 ルイの部屋
- 既に9月ですね。お盆のブログをアップする予定が下書き保存のままでしたが、だいぶ日が経ったので写真だけ貼っておきます😅秩父の馬場通りにある「芋うらら」というお店のいもんぶらんその名の通りお芋のモンブランです!ザ!芋!純粋に美味しいです。シェアしましたが、パクッと3分くらいで食べた…
ルイの部屋 - 芋と花火
-
- ゆっくり過ごすお盆 ルイの部屋
- 今年のお盆の過ごし方は…台風の予報が出ているので、家に篭る一択で何も考えていませんでした。いつもよりゆっくりと過ごしています。ここ暫く全くテレビを観れていなかったのですが、久々にドラマを観ています。『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』と『VIVANT』(ヴィヴァン)この二…
ルイの部屋 - ゆっくり過ごすお盆
-
- 定期的に来る加湿器フィルター掃除の時期 ルイの部屋
- 加湿器のお手入れ時期でした。前回(1/29日)加湿器のリセットお手入れをした後に、水受けトレイ・フィルターの濯ぎ洗いをしていましたが、またリセットお手入れの時が来まして…1/29日リセット掃除↓2/13日リセット掃除↓2/26日リセット掃除(写真は2/13日に撮影した物です)お…
ルイの部屋 - 定期的に来る加湿器フィルター掃除の時期
-
- 洗濯機をサッと拭いて楽々お手入れ。 ルイの部屋
- 午前中の家事の合間に…目に入った部分(洗濯機)をちょこっと掃除。洗濯機は放置しなければ綺麗を保てます。新品買ったらチャンス!買って間も無くならまだ間に合う。使い込んでいてもやらないよりマシ!って事で、別に思い立ったらやればやらないよりいいと思います。とにかく、洗濯機にホコリが付…
ルイの部屋 - 洗濯機をサッと拭いて楽々お手入れ。
-
- 加湿器フィルターのお手入れ時 ルイの部屋
- 今日は加湿器のフィルターお手入れ。我が家は2台の加湿器を24時間フルで稼働させています。1台は加湿機能のみのもの。もう1台は除加湿空気清浄機。こちらの2台をリビングで同時に使っています。付けっ放しだからなのか…我が家水道の水質のせいなのか?は謎ですが、うっかりすると赤カビ発生!…
ルイの部屋 - 加湿器フィルターのお手入れ時
-
- ふるさと納税の大福とアイス ルイの部屋
- 先日届いた宅急便😊火曜日にピンポーン!📦クール宅急便っていったら…我が家には📦クールで来ーる事がないので…あれしかないな!ふるさと納税の返礼品😲段ボール箱を開けてニッコリ🥰箱から可愛い💕開けても可愛い😍そう!今回はスイーツも頼んでみました。肉!とか海鮮!とかいう観念が…私だけ?…
ルイの部屋 - ふるさと納税の大福とアイス
-
- 明日はミスドだ! ルイの部屋
- 久々にアメブロを開いたら…まぁ可愛い!&とっても美味しそう!じゃないですか😲目に入って来たブログをリブログさせて頂きました。断面画像付きで、ドーナツの中のクリームがどれだけボリューミーか伝わって来て…これは買うしかない!(買えるかな?🤔とりあえず、家族に叫び。明日はミスドへ行く…
ルイの部屋 - 明日はミスドだ!
-
- もったいない汁。 ルイの部屋
- ラーメンが食べた〜い!ってリクエスト。つゆ付きの喜多方ラーメンを買って来たので、具だけ作ろっか。喜多方ラーメンってシンプルなイメージ。都内に住んでいる時はお昼に職場の近くの小法師によく行っていました。曖昧な記憶を元に再現…全く再現していない😐もはやラーメンかどうかも分からない見…
ルイの部屋 - もったいない汁。
-
- お家でもワクワクするレシピ! ルイの部屋
- 食材買い出しは大体1週間に2回ほど。家族に食べたい物を考えてもらって、スケジュールと参照しながら献立決定!色々食べたい物はある筈なのにイザ!考えると、う〜ん…🤔悩みます。メインのオカズ+副菜を数点。その副菜もパッと思い出さない。和食だと似たり寄ったり、お浸し系はお弁当に入れる事…
ルイの部屋 - お家でもワクワクするレシピ!
-
- 寒さ対策と愛用品。 ルイの部屋
- 先週は雨が続いて寒かったです。(先週書いたけど、アップするの忘れていた記事です💦)夜はもっと寒いので掛け布団追加。時間がある時にちゃんと冬支度せねば!とりあえず、パジャマやら出して来ましたが…しまい方がテキトーなので見つからない寝具類が多々💦groony グルーニー 着る毛布 …
ルイの部屋 - 寒さ対策と愛用品。
-
- 今年の暖房開始日。 ルイの部屋
- 久々の投稿アメブロにどんな機能が増えてるかも謎。記録用に書いておこうかなと思いまして、久しぶりに投稿です。暖房記録。おねずみさん達が寒そうにし出したので10/6(木)の午後から暖房スタートです!最初はデロンギだけ付けていたのですが…あれ…結構寒いぞ!そうだ!8月に業者さん頼んで…
ルイの部屋 - 今年の暖房開始日。
読み込み中 …