-
- 登録ID
- 1824130
-
- タイトル
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用
-
- カテゴリ
- 女性投資家 (5位/100人中)
-
- 紹介文
- 株式投資20年目/日本株60数銘柄に分散&長期投資中/年間配当目標500万/ときどきポイ活/
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 関税ショックの最中で、上場来高値を更新した銘柄
- ヤフーに先週、上場来高値を更新した銘柄の記事が載ってました。 けっこうありますね。自分の保有銘柄も更新したのが幾つか。。。 IDHD [東証P] グッドコムA [東証P] 早稲アカ [東証P]トランプ関税ショックの最中ですけど、日本株の中~小型株は意外と健闘しているようです。びっ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 地味に増えていく配当金
- (前回の続き)それで年金受給年齢を、70歳まで繰り下げれば。。。70代のうちに元本を回収できるかも?という考えは大甘でしたね (´・ω・`)配当をコツコツ増やしていくしかなさそうです。しかしながら、配当金で元本を回収するには。。。(配当+優待) > 投資した金額みたいな感じで、長…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 年金繰り下げ受給した場合の損益分岐点年齢...調べてみてショックを受ける (;´Д`)
- ひと月前の「マネーのまなび」では、年金繰り下げ需給に付いて放映していたので、 それで自分も、年金繰り下げ受給(65歳→70歳)した場合の、損益分岐点年齢が気になったので、調べてみました。損益分岐点年齢というのは、年金の元が取れる年齢ですね。その年齢を超えて、長生きをすればするほど…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 総合商社を定年退職した,女性社員の年間配当額に驚く
- 先日のプレジデントオンラインに、何とも羨ましい話が載ってました。 >少し前のこと、繊維部門にいた女性が『定年になりました』とあいさつに来た。その女性は若い頃からコツコツと自分の金で買った伊藤忠の株を10万株持っていて、それだけで8億円近くになりましたと言ってきた。配当が年に200…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 稀にみる乱高下相場で買った株(メモ)
- 今週は、トランプ氏の言動に振り回されっぱなしでした (*・ε・*)H末さんや万博のニュースが、まったく霞んでしまったわ。そして来週以降も、あの大統領に振り回される日々が続くんである。。。ε-(‐ω‐;)信用やっていたら大変だろうけど、現物のみの自分はコツコツと買い増し。この稀にみ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- VIX指数を見ながら、株を買い増すのが正解だったか?
- なんだよ、関税90日延期って。。。まったく、今週は、あの人の言動に振り回されっぱなしです (*・ε・*)結局、株の買い場は4/7だったってことかな?VIX指数を見ながら、株を買い増すのが正解だったか?指数が50前後まで行くのは、なかなかないことです。 リーマンショック 96コロナ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- VIX指数(恐怖指数)50超え。。。先週末の買い増しは、早すぎたか (´・ω・`)
- VIX指数(恐怖指数)が、50を超えてきましたね。 ここまで高いのは、昨年の8月以来ですな。先週、幾つかの銘柄を買い増ししましたけど、これは早く買いすぎたかも (´・ω・`)新NISA枠だったので、少々勿体無いなぁ、と思っても後の祭りです。まあ、ここまで下がることも滅多にないこと…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 高額な株主優待もらえるって。。。嬉しいけど複雑 (´・ω・`)
- (前回の続き)それで、グッドコムアセットの福証上場の記念優待、数万円分のデジタルギフト券が選べるらしいので、一瞬喜びましたが、(だいたい、こんな高額な優待、いままで貰ったこと無いもんな) 冷静になって考えると、嬉しいけど複雑な気持ちになってきました (´・ω・`)というのも、先月…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 酷い下げ相場なんだけど。。。一方、高額記念優待でストップ高になった銘柄が!
- 今週は、あの人のせいで、昨年8月以来の酷い下げ相場となっております (*・ε・*)朝から約定メールが数通も来たので、何だか胸騒ぎがしました。案の定、日経平均株価がまたもや大幅下落。。。今週月曜が始まったとき、36440円だったのが。。。今週金曜が始まったとき、33800円になり。…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 2025年3月の株取引...3ヶ月連続でマイナスなんだけど (´・ω・`)
- 2025年3月の株取引【購入】セブン銀行前月比 -39.9万--------------------------3月は途中までは、まあまあ良さげな相場だったのに。。。末日の日経平均が1500円以上の大幅下落で、これにより前月比がマイナスになってしまいました (´・ω・`)なんと、…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 【新規口座開設限定】auじぶん銀行、円定期預金 年1.0%
- またも新聞折込チラシに。。。auじぶん銀行からのお得なお知らせ、円定期預金 年1.0% というのが入ってました。 先月に入っていた銀行関連の折込チラシは、大和ネクスト銀行の円定期預金 年3.0%でしたが、預け入れ金額3千万円~なので、所謂富裕層向けでした。ですが、auじぶん銀行の…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 【新NISA】日経平均は低迷しているのに...買い増ししたい銘柄は下がりませんね (´・ω・`)
- 岡部さんより、配当金と優待のクオカードが届きました。こちらの銘柄、今年初めに読んだ経済誌で、米国関連のテーマ株として取り上げられていたので、新NISA成長投資枠で買い増ししたいと思ってましたが。。。 でも最近、高騰して買えません (´・ω・`)日経平均は、低迷しているのにもかかわ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- サラリーマンCEOが、ビル・ゲイツ氏の資産を上回った話
- ヤフーニュースに、長期投資に関する興味深い記事が載ってました。 なんでも、マイクロソフトの2代目社長で元CEOの、S・バルマー氏が。。。最近、元上司でマイクロソフト創業者でもある、ビル・ゲイツ氏の資産を上回ったらしいのです。えっ!?、そんなことってあるの!?あの、天文学的といわれ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- マネーのまなび 200回記念、スペシャルゲストはテスタさん!
- 先日の、BSテレ東「マネーのまなび」は、放送回数が200回を迎えられたそうで、(そういえば自分は、MCが村尾さんだった時代から時折見てますね、先週も見ていたし、微力ながら視聴率に貢献してます^^) 今回はスペシャルゲストとして、テスタさんが出演されてましたが、まるまる一時間、テス…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 配当金がテンバガー化した銘柄
- 少し前の新聞経済欄に、アルトナーの増配の記事が載ってました。75円 → 82円 ありがたや~☆この銘柄、いつ買ったんだっけ?と思い出してみるともう10年くらい経つんではなかろうか?そのあいだに、株式分割が2回あり(最初は1単元のみ購入→分割で2単元に→更に分割で4単元に)、最後は…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- イオンカードに続いて、楽天証券も不正アクセス被害続出。。。幸い被害は無かったが頭にくる (`・д・´)
- 先週のこと、ヤフーに載っていたニュースを見ていたら。。。イオンカードの不正アクセスが載っていて、 この不正利用による被害者が、数万人にも及ぶらしい。それも昨年の春ごろからって、、、マジ?ぜんぜん知らなかったわ。・・・はっ、もしや自分のカードも!?慌ててWEB明細と、引き落としの銀…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 【マネーのまなび】年金繰り下げ受給の効果
- 先日のBSテレ東「マネーのなまび」では、珍しく年金のことを取り上げてました。 この「マネーのまなび」と言う番組、通常ですと。。。新NISAがどうたら、株式投資がどうたら、投資信託がどうたら。。。という内容が多いです。しかし、新NISAが始まっても、日本の成人人口の3~4割くらいし…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- ラウンドワンより配当と優待到着 & 米国進出で非行が減少したらしいって本当!?
- ラウンドワンより配当と株主優待が届きました。季節ごとに届くから(年4回)、時が過ぎる速さを感じます。昨年、こちらの銘柄は良く上がりました。たしか2.5倍以上になったはず。 最近はパッとしないけど、それでも買値から5倍になったので、現在の株価でも全然オッケーです。MSNに面白い記事…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 2年目の新NISA成長投資枠 購入銘柄 ②。。。1銘柄含み損拡大中 (´・ω・`)
- 2年目の新NISA成長投資枠 購入銘柄 その②2年目に入った、新NISA成長投資枠で買った銘柄(株数は既存口座分を合算したもの)・平安レイサービス 500株・アールビバン 700株・VTホールディングス 1600株・PLANT 500株・マーベラス 1100株・小松ウオール 30…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 日産社長 & 女性役員退任。。。言っては何だけど、ほっとしたわ (´・ω・`)
- ヤフーニュースより。。。 社長の退任は大きなニュースにもなっていたけど、あの女性役員の人も退任か。。。言っては何だけど。。。ほっとしたわ (´・ω・`)社長もそうだけど、あの女性役員の人って在任中に何かしたかしらね?記憶に無いんだけど?今度の新社長は40代と言うことですし、これで…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- ダブルバガーになった銘柄より、配当と優待券が届く
- アメイズより、配当と株主優待の割引券が届きました。最近株価が上昇して、ダブルバガーになりました。 でも数年前は、もっと高かった時期もあり、PBR1.3くらいなので、適正価格になったという感じ?配当も(連続増配銘柄ではないが)徐々に増えてますし、 良いことです。株主優待は宿泊券の割…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- あの人の最近の言動、ちょっとおかしい。。。M○Iでは?
- 3月に入ってから、株式市場は益々混沌としていると感じます。原因はもちろん。。。あの大統領の発言にありますね (´・ω・`)マジであの人の最近の言動、ちょっとおかしいんではないかい?あまり認めたくは無いけど、、、M○Iの初期のようなかんじ?(○は、アルファベットの3番目の文字ですね…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 【株主優待】使いづらかった、TOYOTA Wallet
- トヨタ自動車が株主優待を新設されるとのことで、話題になってます。 このような大企業が今更、株主優待とか。。。よくわかりません。たしか、個人株主数が、めっちゃ多いはず。ほんで、その優待の中身は、というと。。。TOYOTA Wallet かぁ。。。トヨタ自動車の株主の方々って、私がイ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 2025年2月の株取引...前月比-56万 & 下落相場でも高値更新した銘柄
- 2025年2月の株取引【購入】小松ウオール前月比-56.5万------------------------2月最終日に、日経平均が1100円以上も下げたので、これは自分のPFも相当下さげているかも?と、思って確認したら、マイナス片手分くらいで済みました。大幅下落の要因になる銘柄…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 年3%の円定期預金のチラシ。。。よく見たら富裕層向けだった (´・ω・`)
- 先月、新聞折込チラシに、DN銀行の特別金利キャンペーンのお知らせが入ってました。(DN銀行は、D証券の傘下の銀行です)そこには何と!年3%の円定期預金、と言う数字が大きく載ってます。その、ひと月くらい前には、P銀行が年2%定期預金を出していたけど、P銀のは円と米ドル預金、両方をし…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 寺院巡りにも、ボディカメラが必要だわ
- ヤフーのニュースで、こんなんが載ってました。 これはまた悪質な害人だわ (*・ε・*)高台寺は、昔から人気のお寺なので、外人がこんなに来る前、日本人観光客だけの頃でも混んでいたけど、でも同胞の方々ばかりだと、混雑している場所でもマナーは良かったと思います。特に、いやな目に遭ったこ…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 【株主優待】今冬に届いた金券 & コンビニでの雑誌販売終了(一部店舗)
- 【株主優待】今冬に届いた金券コシダカと、たけびしどちらも、ある程度の含み益が出ているので、新NISAでの買い増しはなどはせず、このままです。もう少し配当があれば、買い増しも考えたいです。たけびしさんから貰った、クオカードですが。。。先月のWBSを見ていたら、来月(3月)より、コン…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- ネット証券会社の顧客説明会に行った時の話
- (前回の続き)それで、大江さんの配偶者である、証券会社会長・Mさんのことが頭に浮かんだので。。。約20年前のことですが、ネット証券会社の顧客向け説明会に経営幹部の方々が関西に来られるというので、行ってみました。大阪市内の会議室みたいな所でしたが、私のような顧客の人達は、どんくらい…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 大江さん、6月でテレビ東京を退社!?
- ヤフーのニュースを見て、びっくり☆ 大江さん、6月でテレビ東京を退社!?きのう、WBS見ていたのに、ぜんぜん知らなかったー。けさ、ヤフー見て知りました。WBSの担当が金曜日だけになってからは、いずれは早期退職されてフリーに転身されるのだろう、とは思っていたけど。当面、フリー転身は…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用 -
- 岡部が増配、この銘柄もテーマ株か?
- 岡部さんが増配してくれるようです。25円→35円 配当額に波はありますが、全体で見たら増配傾向です。この銘柄もテーマ株として、経済誌に載ってました。米国での、大型倉庫建設、拡販が四季報記者の目に留まったようです。 最近の株価の推移は、こんなかんじ クオカードが貰える大事な恩株なの…
いちじくタルトの株ブログ 長期投資×高配当株×資産運用
読み込み中 …