-
- 登録ID
- 1742170
-
- タイトル
たけじいの残日雑記懐古録
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(その他) (26位/306人中)
-
- 紹介文
- 「日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ」・日記風備忘雑記録懐古録
-
53
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ツル有りインゲン、種蒔き、他
- 当地、今日は、天気予報通リ、「曇時々晴」だったが、気温は、25℃超の、「夏日」となったようだ。昨夜から未明にかけて、弱い雨が降ったようで、地面はしっとり、畑仕事には最適なコンディション・・・・、今日、やるっきゃないか・・・・・、午後になって、やおら重い腰を上げ、Go To 畑!、…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 雉も鳴かずば・・・・、撮られまい、
- 当地、今日の日の出時刻は、4時58分頃、日の出時刻が日一日早くなっていることを実感する季節だ。天気予報は、「曇時々晴」、早朝から、15℃前後で、体感的には、蒸し暑くもあったが、ちょこっと、近くの川沿いを歩いてきた。スマホの歩数計で、約6,000歩。 ケーン!、ケン!、この時期、縄…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 12年前の今日、2013年4月23日の記事振り返り
- 「OCNブログ人」で初めてブログを開設してまだ間もない頃の12年前の今日、2013年4月23日に書き込んでいた記事を、振り返ってみた。「12年前」と言えば、十二支が1回めぐる年数、「一回り前」等と表現することもあるが、今より確実に12歳若かったわけで、それなりにまだ気力体力も有っ…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 白い花の咲く頃
- 当地、今日の天気予報は、「晴のち曇」、天気下り坂で、明日は、「雨」になるらしい。早朝の内は、爽やかに晴れており、足、腰、痛!、痛!、体調イマイチだったが、15分~20分 猫体操をしてからちょこっと近くを歩いてきた。道端や民家の庭先の草木を、やたらカシャ、カシャ撮りながら、途中、何…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ふっと思い出した故郷の言葉 No.101 「おらとこ」
- 昭和20年代から30年代前半、幼少期を北陸の山村で過ごした爺さん、当時 聞いたり、話したりしていた言葉(方言)も、ほとんど思い出せなくなっている。根っからの地元民ではなかった家族の中で育ったこともあり、身に染み込んでいなかったからだと思う。それでも 時々 何かのきっかけで ふっと…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ケーン!、ケン!、キジの雄叫びが聞こえる季節
- 当地、今日の日の出時刻は、5時1分頃、日一日、日の出時刻が早くなっていることを実感する季節である。早朝の内は、どんより曇っていたが、天気予報は、「晴」、最高気温=26℃、「夏日」になるようだ。ひんやり爽やかな早朝、ちょこっと、近くの川沿いを歩いてきた。スマホの歩数計で、約6,0…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ケーン!、ケン!、キジの雄叫びが聞こえる季節、
- 当地、今日の日の出時刻は、5時1分頃、日一日、日の出時刻が早くなっていることを実感する季節である。早朝の内は、どんより曇っていたが、天気予報は、「晴」、最高気温=26℃、「夏日」になるようだ。ひんやり爽やかな早朝、ちょこっと、近くの川沿いを歩いてきた。スマホの歩数計で、約6,00…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 今にも降り出しそうな空模様の朝
- 当地、今日の天気予報は、「曇時々雨」、最高気温=25℃、早朝から、今にも降り出しそうな空模様で、どうしようか?、ちょっと躊躇したが、1時間位は、大丈夫そう?歩け!、歩け!、ちょこっと、川沿いを歩いてきた。途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 今にも降り出しそうな空模様の朝
- 当地、今日の天気予報は、「曇時々雨」、最高気温=25℃、早朝から、今にも降り出しそうな空模様で、どうしようか?、ちょっと躊躇したが、1時間位は、大丈夫そう?歩け!、歩け!、ちょこっと、川沿いを歩いてきた。途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しなが…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ブログ引っ越し
- 青天の霹靂・・・・・、寝耳に水・・・・・、去る2025年4月14日に、「goo blog」から、突然、「goo blogサービス終了のお知らせ」と、そのスケジュール、ブログ引っ越しの手順等が発表され、ユーザーに激震が走った。今日で、1週間が経過したが、この間、いち早く、他のブロ…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 初めまして、よろしくお願いします。
- 長年利用してきた「goo blog」が、2025年11月18日をもって、サービスを終了する旨の発表が有り、「Hatena Blog」に、引っ越してきました。どうぞ、よろしくお願いします。 2025年4月20日 たけじい ニックネーム「団栗(どんぐり)」
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 真夏の様相・・・、
- 今日は、全国的に、晴れて、気温も高かったようだが、当地、日中は、29℃前後にもなり、街中では、半袖シャツ姿が目立ち、真夏の様相。早朝の内は、まずまず爽やかで、歩け!、歩け!、ちょこっと、近くを歩いてきた。途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 真夏の様相・・・・、
- 今日は、全国的に、晴れて、気温も高かったようだが、当地、日中は、29℃前後にもなり、街中では、半袖シャツ姿が目立ち、真夏の様相。早朝の内は、まずまず爽やかで、歩け!、歩け!、ちょこっと、近くを歩いてきた。途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しなが…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「雪舞い」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「雪舞い」 (祥伝社文庫)を読み終えた。本書は、著者の長編時代小説、「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第3弾の作品で、「第一話 道連れ」「第二話 木守柿(きまもりがき)」「第三話 絆」「第四話 雷鳥」の、連作短編4篇が収録されている。 「橋廻…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「雪舞い」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「雪舞い」 (祥伝社文庫)を読み終えた。本書は、著者の長編時代小説、「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第3弾の作品で、「第一話 道連れ」「第二話 木守柿(きまもりがき)」「第三話 絆」「第四話 雷鳥」の、連作短編4篇が収録されている。 「橋…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 夏日?
- 当地、今日の日の出時刻は、5時5分頃、天気予報通リ、日中の気温は、25℃~26℃位まで上がったようだ。ここ数日、気温差激しい日が続き、冬物を着込んだりしていたが、ようやく、この時期本来の陽気になってきた感じがする。早朝の内は、爽快。歩け!、歩け!、ちょこっと、近くを歩いてきた。途…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 夏日?
- 当地、今日の日の出時刻は、5時5分頃、天気予報通リ、日中の気温は、25℃~26℃位まで上がったようだ。ここ数日、気温差激しい日が続き、冬物を着込んだりしていたが、ようやく、この時期本来の陽気になってきた感じがする。早朝の内は、爽快。歩け!、歩け!、ちょこっと、近くを歩いてきた。…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 初めまして!、現在、ブログ引っ越し作業中で、空き家?です。
- Hatena Blog 新規開設の爺さんです。なにを、どうすればよいのか、いまのところ、さっぱり分からずですが、他ブログからの引っ越し作業中、すこしづつ、確認しながら・・・・。うまく、引っ越しが出来ましたら、改めて、ご挨拶することにします。
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「火の華」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「火の華(ひのはな)」(祥伝社文庫)を、読み終えた。本書は、著者の長編時代小説「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第2弾の作品で、第一話「菊枕」、第二話「蘆火(あしび)」、第三話「忍び花」、第四話「呼子鳥(よぶこどり)」の連作短編4篇が収録され…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「火の華」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「火の華(ひのはな)」(祥伝社文庫)を、読み終えた。本書は、著者の長編時代小説「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第2弾の作品で、第一話「菊枕」、第二話「蘆火(あしび)」、第三話「忍び花」、第四話「呼子鳥(よぶこどり)」の連作短編4篇が収録さ…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 「レモンのキッス (Like I Do)」
- 数年前からのこと、若い頃や子供の頃に、聴いていたような懐かしい曲を、出来る限り思い出して、ブログ・カテゴリー 「懐かしいあの曲」に、書き留め置くことにしてきた。かなり、蓄積してきたが、「まだまだ、有るはず・・・」老脳に発破を掛けるが、そろそろ限界?、なかなか思い浮かばなくなって…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 「レモンのキッス (Like I Do)」
- 数年前からのこと、若い頃や子供の頃に、聴いていたような懐かしい曲を、出来る限り思い出して、ブログ・カテゴリー 「懐かしいあの曲」に、書き留め置くことにしてきた。かなり、蓄積してきたが、「まだまだ、有るはず・・・」老脳に発破を掛けるが、そろそろ限界?、なかなか思い浮かばなくなって…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- さわやか早朝散歩
- 日の出前の朝焼け 当地、今日の日の出時刻は、5時8分頃、最低気温、7℃、最高気温 22℃、今日は、文句無しの「快晴」の1日になるようだ。 清々しい早朝、歩け、歩け、途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら・・・・、ちょこっと、近くを歩いてきた…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- さわやか早朝散歩
- 日の出前の朝焼け 当地、今日の日の出時刻は、5時8分頃、最低気温、7℃、最高気温 22℃、今日は、文句無しの「快晴」の1日になるようだ。 清々しい早朝、歩け、歩け、途中、何度となく立ち止まり、伸脚、屈伸、アキレス腱伸ばし、腰伸ばし、しながら・・・・、ちょこっと、近くを歩いてきた…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「恋椿」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「恋椿」(祥伝社文庫)を、読み終えた。本書は、著者の長編時代小説「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第1弾の作品で、第一話「桜散る」、第二話「迷子札」、第三話「闇の風」、第四話「朝霧」の連作短編4篇が収録されている。「橋廻り同心・平七郎控・シリ…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 藤原緋沙子著 「恋椿」
- 図書館から借りていた、藤原緋沙子著 「恋椿」(祥伝社文庫)を、読み終えた。本書は、著者の長編時代小説「橋廻り同心・平七郎控・シリーズ」の第1弾の作品で、第一話「桜散る」、第二話「迷子札」、第三話「闇の風」、第四話「朝霧」の連作短編4篇が収録されている。「橋廻り同心・平七郎控・シ…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ヒンヤリ爽やか早朝散歩・ウオーキング
- 当地、今日の日の出時刻は、5時9分頃、やや雲が多いものの、清々しい晴天、体感的には、ちょっと、ヒンヤリだったが、歩け!、歩け!、ちょこっと近くを歩いてきた。足、腰、の痛みを庇ってしまい、どうしても、腰が曲がり、前屈みになってしまう爺さん、 胸を張れ腹へっこめろ腰伸ばせ、スマホの歩…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- ヒンヤリ爽やか早朝散歩・ウオーキング
- 当地、今日の日の出時刻は、5時9分頃、やや雲が多いものの、清々しい晴天、体感的には、ちょっと、ヒンヤリだったが、歩け!、歩け!、ちょこっと近くを歩いてきた。足、腰、の痛みを庇ってしまい、どうしても、腰が曲がり、前屈みになってしまう爺さん、 胸を張れ腹へっこめろ腰伸ばせ、スマホの…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 昨日とは打って変わって、初夏の陽気となり・・・、
- 当地、今日は、昨日とは打って変わって、動くと汗ばむ、初夏の陽気となり・・・・、前日にまとまった雨が降った晴天は、畑仕事には最適なコンディション・・・・、今日、やるっきゃないか・・・・・、午後になって、やおら重い腰を上げ、Go To 畑!、と相成った。(1)先日、やり残した、春蒔き…
たけじいの残日雑記懐古録 -
- 昨日とは打って変わって、初夏の陽気となり・・・、
- 当地、今日は、昨日とは打って変わって、動くと汗ばむ、初夏の陽気となり・・・・、前日にまとまった雨が降った晴天は、畑仕事には最適なコンディション・・・・、今日、やるっきゃないか・・・・・、午後になって、やおら重い腰を上げ、Go To 畑!、と相成った。(1)先日、やり残した、春蒔…
たけじいの残日雑記懐古録
読み込み中 …