-
- 登録ID
- 1663269
-
- タイトル
新・八ヶ岳西麓日記
-
- カテゴリ
- お酒・ドリンク (90位/307人中)
- 昆虫写真 (3位/40人中)
- 写真(植物・花) (26位/138人中)
- ルアーフィッシング (7位/61人中)
- カメラ(OLYMPUS) (2位/14人中)
-
- 紹介文
- 八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 上勝阿波晩茶
- ▼ 上勝阿波晩茶【2024年産】 製法 : 乳酸菌発酵茶 品種 : - 生産地 : 徳島県上勝町 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : 2025.12.31 内容量 : 50g 購入日 : 2025.04.12 購入価格 : ¥1,200(¥24/g) 開封日 : 2025…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙5
- ▼ スイセン 今日は午前中雨で 最高気温は17.5℃ 最低気温は12.1℃でした。 ▼ 今日の蓼科山 12:23 ● OM-1 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 明前 碧螺春
- ▼ 明前 碧螺春 2024 製法 : 緑茶 品種 : - 生産地 : 中国 江蘇省太湖 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : 2025.09.23 内容量 : 30g 購入日 : 2024.09.05 購入価格 : ¥1,600(¥53.33/g) 開封日 : 2025.0…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- ヒマラヤユキノシタ
- ▼ ヒマラヤユキノシタ ● iPhone 16e 今日も晴れて 最高気温は22.1℃ 最低気温は4.6℃でした。 勤務地裏のヒマラヤユキノシタが 開花しました。 ▼ ビオラ ● OM-1 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO ▼ スイセン ● OM-1 ● M.…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙4
- ▼ 今日の蓼科山 12:21 今日は晴れて 最高気温は22.9℃ 最低気温は8.0℃でした。 ▼ スイセン ● OM-1 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 溜池周辺の花
- ▼ ラショウモンカズラ ● OM-1 ● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO 今日は曇りで 最高気温は22.8℃ 最低気温は12.4℃でした。 近所では桜が満開ですが 溜池周辺では咲き始めたところでした。 ▼ サクラ ● OM-1 ● M.ZD ED 4…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 近所の桜
- ▼ 桜と蓼科山 今日は晴れて 最高気温は27.6℃と 今年初めての夏日 最低気温は8.7℃でした。 近所でも桜が満開になりました。 ▼ サクラ ▼ コブシ ▼ ウメ ▼ 今日の蓼科山 13:12 ● OM-1 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 種子島新茶 松寿 2025
- ▼ 種子島新茶 松寿 2025 製法 : 浅蒸し煎茶 品種 : 松寿 生産地 : 鹿児島県種子島 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : 2026.03. 内容量 : 50g 購入日 : 2025.04.17 購入価格 : ¥1,680(¥36.6/g) 開封日 : 2025…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙3
- ▼ コムクドリ 今日は薄雲の多い晴れで 最高気温は23.6℃ 最低気温は6.6℃でした。 OM-1とコムクドリが 帰ってきました。 ▼ スイセン ▼ レンギョウ ▼ 今日の蓼科山 12:29 ● OM-1 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙2
- ▼ 今日の蓼科山 12:22 今日も晴れて 最高気温は23.6℃ 最低気温は2.6℃でした。 ▼ スイセン ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 裸麦ゴールデンTHE愛媛
- 裸麦ゴールデンTHE愛媛 リハスワーク松山(製造:神戸湊ビール) 原材料 : 麦芽、ホップ、裸麦、スペアミント アルコール分 : 5.0% スタイル : ピルスナー IBU : - 製造年月 : - 賞味期限 : 2025.05. 内容量 : 330ml 購入日 : 2025.0…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 礼品 佛手
- ▼ 礼品 佛手 製法 : 烏龍茶 品種 : 武夷岩茶 佛手 生産地 : 中国 福建省 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : 2026.04.05 内容量 : 8.2g 購入日 : 2025.04.09 購入価格 : ¥527(¥64.23/g) 開封日 : 2025.04.…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- サンギナリア開花
- ▼ サンギナリア 今日は晴れましたが風が強く 最高気温は13.0℃ 最低気温は2.1℃でした。 ▼ ミニ水仙 ▼ スイセン ▼ 今日の蓼科山 12:22 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙
- ▼ モンシロチョウ 今日は変わりやすい天気で 最高気温は12.2℃ 最低気温は6.3℃でした。 ▼ スイセン ▼ 今日の蓼科山 12:28 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 辛夷
- ▼ 水仙 今日は晴れて 最高気温は16.7℃ 最低気温は6.5℃でした。 近所で辛夷が咲いていました。 ▼ コブシ ▼ 今日の蓼科山 12:22 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 法事
- ▼ E353系(特急スーパーあずさ) ● iPhone 16e 今日は法事で東京へ。
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 大山古樹熟茶 散茶 2021
- ▼ 大山古樹熟茶 散茶 2021 製法 : プーアール熟茶 品種 : - 生産地 : 中国 雲南省普洱市大山郷 標高 : 1900~2000m 生産者 : - 賞味期限 : 2033.12. 内容量 : 20g 購入日 : 2025.04.08 購入価格 : ¥1,080(¥54…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 宮川左岸沿いの桜並木
- ▼ メジロ ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO 今日は晴れて 最高気温は21.4℃ 最低気温は5.5℃でした。 宮川左岸の高遠小彼岸桜を見に行ってみました。 ちょうど満開の見頃でした。 ▼ キタテハ ● OM-D E-M1 …
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 虹
- ▼ V-22 オスプレイ ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO 今日は雲が多めで 最高気温は18.0℃ 最低気温は5.9℃でした。 夕方オスプレイが低空飛行で 飛び去った後雨が降り始め 虹が現れました。 ▼ 虹 ● OM-D …
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 2023春摘み べにひかり
- ▼ 2023春摘み べにひかり 製法 : 和紅茶 品種 : べにひかり 生産地 : 鹿児島県大隅半島 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : 2026.09. 内容量 : 30g 購入日 : 2023.11.09 購入価格 : ¥2,700(¥90/g) 開封日 : 2025…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 連翹開花
- ▼ レンギョウ 今日は曇り 15時から雨になり 最高気温は16.6℃ 最低気温は2.5℃でした。 家の横の連翹が咲き始めました。 ▼ スイセン ▼ 今日の蓼科山 12:27 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の水仙開花
- ▼ スイセン 今日はよく晴れて 最高気温は17.4℃ 最低気温は2.3℃でした。 庭の水仙が咲き始めました。 ▼ フクジュソウ ▼ 今日の蓼科山 12:27 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 水仙
- ▼ ミニ水仙 今日は午前中は晴れ午後は曇り 最高気温は19.4℃ 最低気温は-0.9℃ の冬日でした。 庭のミニ水仙は咲いていますが 普通の水仙はまだ蕾です。 ▼ スイセン ▼ 今日の蓼科山 12:27 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の福寿草
- ▼ ミニ水仙 今日は晴れて 最高気温は13.9℃ 最低気温は2.7℃でした。 ▼ フクジュソウ ▼ 今日の蓼科山 12:04 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 蘭韵白毫
- ▼ 蘭韵白毫 製法 : 白茶 品種 : - 生産地 : 中国 雲南省思茅 標高 : - 生産者 : - 賞味期限 : - 内容量 : - 購入日 : 2025.03.30 購入価格 : サンプル(¥77.6/g) 開封日 : 2025.04.06 お気に入り度 : 3+ / 5
新・八ヶ岳西麓日記 -
- ムスカリ
- ▼ ムスカリ 今日は雨が降ったり止んだりで 最高気温は11.2℃ 最低気温は5.0℃でした。 ▼ 今日の蓼科山 13:24 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 近所の梅
- ▼ キタテハ 今日はよく晴れて 最高気温は14.4℃ 最低気温は-2.8℃ の冬日でした。 近所でもようやく梅が咲き始めました。 ▼ 白梅 ▼ ミニ水仙 ▼ フクジュソウ ▼ 今日の蓼科山 12:32 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2…
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 庭の花
- ▼ 今日の蓼科山 12:24 今日は雲が多めの晴れで 最高気温は11.2℃ 最低気温は0.0℃ の冬日でした。 ▼ クロッカス ▼ フクジュソウ ▼ ミニ水仙 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
新・八ヶ岳西麓日記 -
- 2025年旧暦3月の月
- 2025-04-22【 旧暦 03-25 】 ▼ 月齢 23.42 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-20 2025-04-21【 旧暦 03-24 】 ▼ 月齢 22.46 ● OM-D E-M1 Mark3 …
新・八ヶ岳西麓日記 -
- ミニ水仙開花
- ▼ ミニ水仙 今日は雨が降ったり止んだりで 最高気温は11.3℃ 最低気温は6.0℃(18時現在) でした。 庭のミニ水仙が咲き始めました。 今日から光回線が開通し ストレスフリーになりました。 ▼ 今日の蓼科山 12:25 ● OM-D E-M1 Mark3 ● M.ZD ED…
新・八ヶ岳西麓日記
読み込み中 …