-
- 登録ID
- 1505726
-
- タイトル
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風
-
- カテゴリ
- ライブ・コンサート (2位/61人中)
-
- 紹介文
- ピアノ・ギター弾き語りのアーチストさんのライブを中心に、ポップスバンドのライブなども聴いています。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 乃木坂46 ミュージックビデオ
- 2025年3月24日(月曜日) 乃木坂46の6期生による「タイムリミット片想い」のミュージックビデオが22日に公開されました。 アイドルさんはほとんど縁がありませんが、Xのポストを見て私の地元釧路市がロケ地になっていると知りYouTubeを見に行きました。 そのロケ先の一つとし…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 2024年を振り返って
- 2024年12月31日(火曜日) 2024年もたくさんのライブを聴かせていただきました。平均にすると月に10回くらい、コロナ前の頃に比べると少なくなりました。年齢的にも、体力的にも衰えを感じてライブへ行く回数は少なくなりました。ブログを書く体力も厳しくなってきて、無理をせず楽し…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」 その5
- 2024年6月30日(日曜日) 「釧路を紹介するコーナー」があって、「cool釧路観光大使」の阿部静華さんと秋葉令奈さんにそのコーナーを担当していただいて、盛り上がりの後少しバタついた感は残りましたが、5番目は秋葉令奈さんです。 6人の演者さん、4時間の長丁場。終演後、長かった…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」 その4
- 2024年6月30日(日曜日) 今回どうしてもやりたかった事、阿部静華さんと秋葉令奈さんの出演が決まった時、というか出演の了解をいただければ是非やってみたいと考えていました。 釧路市から公式に「cool釧路観光大使」を任命されているお二人に釧路を紹介していただく事でした。 釧路…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」 その3
- 2024年6月30日(日曜日) 休憩をはさんで3番手はたけちんさんです。 昨年に続いてMCとモノマネのライブをお願いしました。たけちんさんは北海道ではなく長野県安曇野市の出身。長野県は海こそありませんが、北海道と気候が似ていて広大な自然と冬季オリンピックが行われた事など共通点が…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」 その2
- 2024年6月30日(日曜日) 音楽ライブに関わって12年。ライブを聴ける場所、ライブハウスという場所を知る事ができて良かったと思っています。 少し時間は押しましたが、お客様に入場していただきスタートしました。 ライブ中の写真はありません。ライブ中に写真を撮る習慣がなく、主催者…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」 その1
- 2024年6月30日(日曜日) たくさんのお客様にご来場いただきました。お客様から、「良かった」、「楽しかった」、とのお言葉もいただきました。 このライブが実現できたのも関わってくださった皆様のおかげと感謝申し上げます。 ご来場下さったお客様、配信を見て下さったお客様、長時間の…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」
- 2024年6月25日(火曜日) 今週の日曜日、いよいよです。道東地方出身のアーチストさんに出演していただくライブです。今年は4人の釧路市出身のアーチストさんが同時に出演してくださる豪華で貴重なライブです。 この素敵なフライヤーのデザインは釧路市出身のYuriaさんに担当していた…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- ライブ開催のお知らせ
- 2024年3月16日(土曜日) 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.4」昨年に続き今年も開催します。 昨年出演していただいたA-Kaさん、阿部静華さん、後藤一哉さんに加え、今年は吉田秋絵さん、秋葉令奈さんのお二人が参加して下さることになりました。 MCも昨年に引き続…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 2023年を振り返って
- 2023年12月31日(日曜日) 記事を書くことが少なくなりましたが、それなりにライブを聴きに行っています。体力的に厳しい年齢になってきてしまい、、書くことは難しくなりましたが、無理はしないでライブを楽しむことは続けて行けそうです。 今年もいろいろな場所でライブを聴かせていただ…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 渋谷GUILTY「Neontetra presents『音の水族館』vol.31」
- 2023年11月5日(日曜日) Neontetraさんが活動10周年を迎えました。10周年 おめでとうございます!! その10周年を記念してのワンマンライブ。Neontetraさんの歴史がタップリと詰まったライブを楽しみました。会場は「渋谷GUILTY」です。 ライブタイトルは…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.3」
- 2023年6月19日(月曜日) 今週の日曜日の25日が近づいて来ました。3回目の開催になります。 1回目(2019年)を企画した時は一度できればいいと思っていましたが、終わってみると楽しくて、もう一度と思い考えていた企画で出演者さん達の違った面も見てもらいたくて計画を進めました…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 蓮音まゆさん「エマージェンザ・ジャパン2023」準決勝
- 2023年5月20日(土曜日) 「エマージェンザ・ジャパン2023」というコンテストライブが行われています。世界36か国で行われている世界最大級のインディーズ・アーティストのライブ・コンテストです。 いつもライブで応援している八島未樹さんが出演して、予選を通過しましたが惜しくも…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- ライブを開催します
- 2023年3月25日(土曜日) 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.3」 ・2023年6月25日(日曜日)・leaf room豪徳寺・Open 13:30 Start 14:00・\2,500(+2drink \1,000)・出演 A-Kaさん、阿部静華さん、後藤一…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 2022年を振り返って
- 2022年12月31日(土曜日) 2022年も大晦日、無事に新しい年を迎えられそうです。 一年間ブログを全く書かなくなってしまい、書こう、書きたいと思ったこともありましたがその力は出なくて、今日この日が来てしまいました。 毎年振り返りはしていたので、それだけは続けようという気持…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 2021年を振り返って
- 2021年12月31日(金曜日) 書くのがとても久し振りになってしまいました。 コロナの影響でライブを聴きに行く回数が減ってしまい、自分自身の事情でライブの現場へ行くことを控えていた時期もありました。 2017~19年の180回以上聴きに行った頃に比べ、昨年はその頃の半分、今年…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 戸塚LOPO「変わりゆく世界に一色の想いを」
- 2021年6月13日(日曜日) 日曜日の夕方、なんとなく早い時間ですが20時までにはライブは終了します。 17:30のスタート、戸塚LOPOです。 ステージと客席の間には感染防止の為のビニールのカーテンがあります。 北海道釧路市出身、A-Kaさんが出演するライブを楽しんできまし…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「蓮音まゆワンマンライブ」
- 2021年6月5日(土曜日) 蓮音まゆさんのワンマンライブ、場所は「leaf room豪徳寺」です。 買い物の予定があって、早く家を出たら時間が余り、時間を潰していたら潰しすぎてあわてて小田急線に乗りました。 少しバタバタした到着で、leaf roomの中を見渡す余裕もなく、空…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 真昼の月 夜の太陽「真昼の青い月」
- 2021年6月4日(金曜日) 6月になりました。 コロナの「緊急事態宣言」が延長されましたが、ライブハウスでのライブは可能になっていますが、厳しい制限があります。 本来であれば、「緊急事態宣言」が解除されているはずでしたが、そうはならず、営業時間の制限からスタート時間が早まりま…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2」Part3
- 2021年5月30日(日曜日) 続いて、後藤一哉さんのステージ。ソロでピアノ弾き語りを2曲。 辻村崇さんを呼び込んで、「後藤崇」のユニットの誕生です。 後藤一哉さんとの出会いは辻村崇さんの企画ライブ「はじめまして」でした。 企画のタイトル通り、辻村さんも後藤さんとは初めましてで…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2」Part2
- 2021年5月30日(日曜日) ライブが始まりました。 宮武愛理さんが前説をして、配信もスタートしました。 前回に続いて、ライブの仕切りとMCを愛理さんにお願いしました。 愛理さんは転換の時間を利用して、出演者の紹介をすることを考えてくれて、各出演者さんから紹介文を募集してくれ…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- leaf room豪徳寺「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2」part1
- 2021年5月30日(日曜日) 無事に開催することができました。 ご来場下さいましたお客様、配信を見ていただいた皆様、誠にありがとうございます。 leaf room の格さん、長丁場でお忙しく動いて下さりありがとうございます。 そして、出演して下さいましたアーチストさん、とても…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 板橋ファイト!「ブラタケシ#65 世古武志×後藤一哉」
- 2021年5月23日(日曜日) お昼の「練馬FAMILY」から昨日に続いて「板橋ファイト!」でした。 スタート時間が早い分時間潰しも短くてすみます。 世古武志さんの企画に後藤一哉さんがゲスト出演するツ-マンライブです。 世古武志さんは初めましてでしたが、後藤さんも初めてここで顔…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 練馬FAMILY「FAMILY SPECIAL LUNCH LIVE!!」
- 2021年5月23日(日曜日) もう梅雨なのかなという天候が続いているのだけど、関東地方にはまだ梅雨入りの宣言が出されていません。 そんなうっとうしい天気が続いている中での晴れ間、気持ちの良い午後でした。 「練馬FAMILY」でのランチライブ。宮武愛理さんと山谷結さんのツーマン…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 板橋ファイト!「夕見子連続企画 二人で一つのワンマンライブ ~二人三脚~」
- 2021年5月22日(土曜日) ネット配信もありましたが、このライブは是非とも見に行きたいと思っていたライブでした。 夕見子さんの企画「二人で一つのワンマンライブ」。 昨年の2月、夕見子さんのワンマンライブで、3回の予定で行われることがが発表され、その日に3回分のチケットを購入…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ」アフターライブは取りやめ
- 2021年5月20日(木曜日) 昨年予定して、コロナウイルスの影響で延期したライブ「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2」を開催します。 日 時:2021年5月30日(日曜日) Open 13:00 Start 13:30(17:00終了予定) 25名様限定開催場所…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ」ライブ配信のご案内
- 2021年5月14日(金曜日) 北海道の東側、道東地方出身のアーチストさんのライブ 「ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2」 ネット配信チケットの購入ページができました。 日 時:2021年5月30日(日曜日) Open 13:00 Start 13:30(17:0…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 練馬FAMILY「FAMILY LUNCH LIVE」
- 2021年5月9日(日曜日) 日曜日のランチライブ、「練馬FAMILY」です。気持ちの良い天気、汗ばむくらいの気温でした。 ランチライブの楽しみキーマカレーをウーロン茶と一緒においしくいただきました。 先月、「伊勢佐木CROSS STREET」で、すだちのユニットを組むA-Ka…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- 戸塚LOPO「SOUND VARIETY」
- 2021年5月2日(日曜日) 今年初で久し振りの「戸塚LOPO」へ行ってきました。 17:45スタートで早い時間に終了となります。 2週間前に「伊勢佐木CROSS STREET」でのライブ「柑橘一家」に出演して下さった奏音さんのライブです。 ・奏音さん ・肝臓のフィナーレさん …
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風 -
- ひがし北海道、地平線から昇るメロディ Vol.2
- 2021年4月30日(金曜日) 一年前に予定していましたライブ「ひがし北海道、地平線から昇るメロディVol.2」を改めて開催致します。 ひがし北海道、地平線から昇るメロディVol.2日 時:2021年5月30日(日曜日) Open 13:00 Start 13:30(17:00…
モグおじさん、ライブの窓にそよぐ風
読み込み中 …