-
- 登録ID
- 1271694
-
- タイトル
川下石材店のおじぞうちゃん日記
-
- カテゴリ
- グルメ・料理(全般) (172位/295人中)
- 防犯・防災 (34位/80人中)
- スローライフ (65位/133人中)
- 地域活動 (15位/30人中)
- 兵庫県 (70位/88人中)
-
- 紹介文
- 芦屋在住きままなおじぞうちゃんの日常芦屋で発見した新しい事、芦屋霊園での現場仕事などお墓に関する記事など毎日更新!
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ゴールデンウィーク期間中の営業日
- ゴールデンウィーク期間中営業日のお知らせ平素は格別のご愛顧を賜り心より感謝申し上げます。当店のゴールデンウィーク期間中の営業日につきまして下記の通りお知らせいたします。 □ゴールデンウィーク休暇期間□令和7年4月27日㈰~5月6日㈬※4月28日㈪:5月2日㈫は平常どおり営業いたし…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- おすすめ芦屋10景 霊園の桜
- 日曜日は天候もよく、さくらまつりに大勢の人が集まりお花見を楽しんでいました。芦屋は緑が多く、桜を楽しめる場所もたくさんあります。芦屋川の両側に咲く桜もとてもきれいですが、芦屋市霊園は高台で見晴らしも良く、ところどころに優雅に咲く桜は芦屋10景に選ばれています。わたしたちも工事の手…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 新しいお墓のご提案
- 令和6年度芦屋市霊園募集時ご当選、令和7年2月1日より霊園使用開始の許可を得られた施主様より、早速墓石建立のご相談をいただいております。 当店は先々代より受け継いだ前田町を本店とし、今年度より芦屋市霊園からほど近い“朝日ヶ丘店”を支店としてオープンし、より皆様にご満足いただける提…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 朝日ヶ丘店オープンのお知らせ
- 平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、このたび弊社では朝日ヶ丘店を新設し、令和7年2中旬頃より営業を開始する運びとなりました。これにより、市内全域及び近郊エリアの皆様の様々なご要望にお応えできるようになります。弊社の新店舗が皆様のお役に立てば幸甚でございます。今後…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- お香立て「SHIP」を芦屋白蘭堂様にて展示中
- 当店で取り扱いの石製お香立て「SHIP」を、芦屋の結納・儀式用品のお店【白蘭堂】様の店頭に展示中です。インド産御影石の珍しい“錆肌”をデザインの一部に施した、同じものが2つとない珍しいお香立てです。自然が生み出した鉄褐色とその切り出した色目の深緑が美しい最高級の緑系御影石を船に見…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 芦屋市霊園の需要は全国的に特別?
- 「墓じまい」が全国的に進む中、芦屋市霊園の利用率は9割と異例であるということについて弊社も神戸新聞社より取材がありました。全国の状況からは、墓石を建てて供養する従来の方法は減りつつある中で、芦屋市霊園は少し異例なようです。神戸新聞芦屋市霊園に関する記事
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 令和6年度芦屋市霊園使用者募集開始
- 令和6年(2024年)度の芦屋市霊園使用者募集が発表されました。全76区画が募集対象で、0.9~5.9㎡27区画、6~9.9㎡34区画、4.5~10㎡15区画、と毎年抽選となる人気の区画も対象になっています。募集している墓地については、区画番号と面積が標示されています。お申込みに…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 黒発色のステンレス花筒
- 昨今東日本では主流であるデザイン墓石が最近は西日本でも多く建立されるようになりました。デザイン墓石を選択する理由としてデザイナーが提案するようなデザイン性の高いものから、ご希望のイメージからカタチにしていくオリジナル性の高いものまで種類が豊富である事、墓碑本体だけでなくの周りの巻…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 芦屋市霊園お盆のお参り 終日開門日
- 暑中お見舞い申し上げます。芦屋市霊園から晴れ渡る空です。日中はとても暑いでのでお参りの際には特に以下に気を付けてお参りくださいませ。◇涼しい服装を着用する◇日陰を利用する ◇日傘・帽子を用意する◇水分・塩分の補給する◇一人で墓参しない◇暑い時間帯の墓参は避ける など。芦屋市霊園 …
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- お墓のこと、どんなことでもご相談下さい!
- 昨今、家族の形や価値観の多様化により、従来のような家単位でのお墓にこだわらない、故人の個性を生かした洋墓やデザイン墓など、自由なスタイルに変化しています。また、生前にお墓を建てることを「寿陵墓」といい、長寿や子孫繁栄、家族円満などの幸福がもたらされるとも言われています。納得のいく…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 令和5年度芦屋市霊園一般墓地使用者追加(2次)募集
- 芦屋市霊園墓地使用者の追加募集が始まります。募集期間は、令和6年1月15日(月曜日)~6月21日(金曜日)です。お申込みされた先着順で、申込日当日の午後5時30分までに複数の申込者があった場合は、抽選となるようです。募集区画は全29区画あり、◇普通墓地 3.00~4.00平方メー…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 12/28 年末年始休業のお知らせ
- 年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら下記期間を年末年始のお休みとさせていただきます。2023年12月28日(木)~2024年1月7日(日) 新しい年も、川下石材店をどうぞよろしくお願い申し上げます。お墓に関するご相談、納骨式のご準備などのお問い合わせは弊社お問い合わせフォームか…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 11/15・16 臨時休業のお知らせ
- 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、11月15日(水)・16日(木) は社内研修のため、臨時休業とさせて頂きます。 お墓に関するご相談、納骨式のご準備などのお問い合わせは弊社お問い合わせフォームからのメッセージの送信が可能でございます。11月17日(…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 11/15 闇夜の光
- 石の力強さとその内面の温もりや繊細さを同時に感じるような不思議な彫刻「Dark Night Shine」をご紹介します。無我夢中で何かを頑張り、うまく行くときはいいけれど、うまくいかない時もある。そんな辛い時、自分を信じて丁寧に努力を積み重ねていれば、闇夜の中に光が差し、闇の中に…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 11/1 ヨドコウ迎賓館 地中に眠っていた幻の遺構
- 四季折々美しい芦屋の風景、秋晴れの心地よい季節になりました。開森橋から見える建物は、ヨドコウ迎賓館。近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)によって設計されました。芦屋市の緑に囲まれた小高い丘の上に建ち、1974年には国の重要文化財に指定さ…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 10/18 店休日のご案内
- 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、10月18日(水)・19日(木) は社内研修のため、臨時休業とさせて頂きます。 お墓に関するご相談、納骨式のご準備などのお問い合わせは弊社お問い合わせフォームからのメッセージの送信が可能でございます。10月20日(…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 9/17 朝日ファミリーに掲載されました
- 当店に関する記事が朝日ファミリーに掲載されました。自分らしく、世界に一つだけ 美しいデザインの墓石 アートガラス墓石 ーJEWEL ー
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 9/12 お墓のこと、どんなことでもご相談ください!
- 昨今、家族の形や価値観の多様化により、従来のような家単位でのお墓にこだわらない、故人の個性を生かした洋墓やデザイン墓など、自由なスタイルに変化しています。また、生前にお墓を建てることを「寿陵墓」といい、長寿や子孫繁栄、家族円満などの幸福がもたらされるとも言われています。納得のいく…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 9/1 令和5年度芦屋市霊園使用者募集開始
- 令和5年(2023年)度の芦屋市霊園使用者募集が発表されました。全56区画が募集対象で、12㎡未満の区画については、0.9~4㎡28区画、6~6.6㎡17区画、4.5~10㎡11区画、と毎年抽選となる人気の区画も対象になっています。募集している墓地については、区画番号と面積が標示…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 8/10 芦屋市霊園のお盆のお参り
- 暑中お見舞い申し上げます。芦屋市霊園から晴れ渡る空です。日中はとても暑いでのでお参りの際には特に以下に気を付けてお参りくださいませ。 ◇涼しい服装を着用する ◇日陰を利用する ◇日傘・帽子を用意する ◇水分・塩分の補給する ◇一人で墓参しない ◇暑い時間帯の墓参は避ける など。 …
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 8/1 アートな県へ
- 「庵治石」の里である、香川県には世界的にも有名な建築家が残した多数の作品があります。こちらは歴史的価値が高く評価され、重要文化財に指定された香川県庁です。当時の香川県知事と画家猪熊弦一郎氏、そして建築家丹下健三氏との出会いなどとても興味深いエピソードなどが県庁の中でも紹介されてい…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 6/16 黒系御影石のポイントに
- 梅雨の晴れ間、朝は少し気温が下がり凉しい朝が心地よく感じます。さて、最近デザイン墓石などでもよく使用されるようになった黒系の御影石に、アクセントとなるガラスを取り入れたデザイン墓石をご紹介します。まずは、ずっしりとした重厚感、クールな印象のデザインになることが多いのですが、こちら…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 5/1 時とともに味わいを増す伊達冠石
- 関西方面ではあまりなじみのない石ではありますが、宮城県で採掘される、味わい深い伊達冠石の里山をご紹介します。伊達冠石の岩盤は約2000万年前に起こった火山活動によって形成されたと考えられています。長い長い地球の歴史の中、マグマの冷え固まり方などの影響を受けて丸玉石、柱状、そして鋭…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 4/3 芦屋市霊園の桜
- 例年より早く咲き出していた桜も、いまが満開です!四季折々、ツツジや桜が美しい芦屋市霊園の情報をお知らせします。園内は小川が流れ、展望台からは芦屋のまち並みや大阪湾が一望できます。芦屋のお花見スポットとしても人気です。程よい斜面で桜を見ながらのウォーキングもお勧めです♪美しさのあま…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 3/14 芦屋市霊園のお彼岸について
- 観測史上初最も早い気象庁による桜の開花宣言!お彼岸のお墓参りで桜を見る事ができるのではないでしょうかさて、芦屋市霊園では下記の期間終日開門されます。令和5年3月18日土曜日から3月24日金曜日お墓が汚れてきたけど石のお手入れってどうしたら良いの?草抜きが大変で一苦労・・・などのお…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 1/16 芦屋市霊園使用者追加募集
- 芦屋市霊園の募集情報です。下記の通り、本日より募集が始まっています。詳しくは芦屋市公式ホームページをご確認くださいませ。また、墓所選びでお悩みの方やお墓の建立についてご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!芦屋市のホームページより抜粋です↓芦屋市霊園の12平方メー…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 1/5 新年のご挨拶
- あけましておめでとうございますコロナ禍にまけず、皆さまのお役に立てますよう最善を尽くして参ります本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げますなお、弊社は1月9日(月)より平常通りの営業を開始いたします何卒、よろしくお願い申し上げます有限会社川下石材店
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 12/1 SHIP店頭販売
- 早いもので、もう12月です芦屋霊園のご当選された方おめでとうございますまた、たくさんのご相談:ご依頼誠にありがとうございます。丁寧に分かり易くご提案いたしますので何卒よろしくお願い致します。今回は、お墓以外の商品のご紹介です‼インド産の石材を加工したお香立て【SHIP】の販売を開…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 11/19 ご当選おめでとうございます
- 令和4年度 芦屋市霊園使用者募集に応募され、ご当選された方へこの度のご当選おめでとうございます。川下石材店では、伝統的な和型墓石から昨今人気の高まるデザイン墓までお客様のご要望に合わせ幅広くご提案します。芦屋市霊園開園当初から墓石建立に携わってきた経験と知識を生かし、ご納得いただ…
川下石材店のおじぞうちゃん日記 -
- 9/26 ショールーム完成のご挨拶
- 川下石材店ショールーム完成のご挨拶当店の改装工事で皆さまに多大なご不便とご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。おかげさまで無事に工事が完了し前田町にて営業を再開するはこびとなりました。引き続き“石”を通じて皆さまのお役に立てるよう取り組んで参ります。どうか今後とも、…
川下石材店のおじぞうちゃん日記
読み込み中 …