記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ジム今月7日目、昨夜はハンバーグ
- 今日は月曜日なのでジムに行ってきました。今月7日目です今月は1日胃腸炎でジムお休みしたので、目標の8日には届きませんでしたが、7日行けて満足です。 昨夜は悪夢を見て(大災害があって食料がどんどんなくなり、あちこちで食料をかき集めている夢)、寝起きがすごく悪かったので、朝は怠くて…
人間って意外とたくましい -
- 昨夜はチンジャオロース
- 先日下処理した生タケノコが余っていたので、昨夜はチンジャオロースを作りました。 タケノコがシャキシャキして美味しいです。生タケノコは茹でタケノコと歯ざわりが違いますね。 あとは、地鶏の燻製とブロッコリー 切り干し大根煮 小松菜の煮びたし 昨夜は息子が来ました。息子はこういうおか…
人間って意外とたくましい -
- GWの予定
- 今日からGWですね。長い人は11連休とか。うちは夫も息子もカレンダー通りなので、あまり長い連休ではありません。 GWの予定ですが、前半は何も予定が入っていません。後半は、5月2日が友達と新大久保ランチ、5月3日がチケット取れたら友達とバレーボールSVリーグ観戦(4月29日にチケ…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月6日目、生タケノコ
- 昨日は木曜日なのでジムに行ってきました。今月6日目です 昨日のジムはフロアに7~8人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで15分走り、時速5.5kmで4分歩き、時速7kmで6分走りました。走り終わった直後の心拍数は1501分クールダウン後の心拍数は134。昨日はす…
人間って意外とたくましい -
- 上山田温泉旅行記(3)
- 旅行2日目は、宿を後にして、戸倉宿キティパークというところに行きました。 お天気が良くて山がとても綺麗です。 遠く雪山も見えます 桜はソメイヨシノはもう終わりでした。 でも八重桜は満開でした。綺麗です。 ソメイヨシノは花びらが散ってます。 巨大な天狗の置物がありました。 八重桜…
人間って意外とたくましい -
- 上山田温泉旅行記(2)
- 宿の夕食です。 食前酒はあんず酒です。このあたりはあんずで有名なのです。 前菜。桜饅頭、タケノコ、イチゴの白和え、フキゴマ味噌掛け旬のタケノコが美味しい。 香の物。信州の漬物2点盛り お刺身2点盛り。信州鱒とボタン海老 茶わん蒸し。これがものすごく美味しい。 二色しゃぶしゃぶ信…
人間って意外とたくましい -
- 上山田温泉旅行記(1)
- 旅行初日、高速道路(関越道→上信越道)が空いていて、戸倉上山田温泉の宿には16時20分くらいに到着することができました。早めに到着できて良かったです。 ゆっくり温泉に浸かることができました。温泉は硫黄泉です。私は単純ナトリウム泉より硫黄泉の方が好きです。温まる感じがします。入っ…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月5日目、今日は午後から旅行
- 今日は月曜日なのでジムに行ってきました。今月5日目です 今日のジムはフロアに3~4人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで5分走るを3回繰り返しました。今日は午後から旅行に行くので、疲れすぎないようにランニングはセーブしました。走り終わった直後の心拍数は140。1…
人間って意外とたくましい -
- 私の友達リスト
- ブログで、いろいろな友達と出かけたことを書いていますが、ちょっと私の友達リストを整理して紹介しようと思います。 まずは7人女子会(私を除くと6人)のメンバー6人のうち2人は私が新入社員の時に同じ課にいた友達で40年の付き合いです。あと1人は協力会社の人で20年の付き合い。残り3…
人間って意外とたくましい -
- 横浜女子会
- 昨日は中高時代の友達4人で横浜に行きました。9時半に横浜駅集合。横浜に住んでいる友達の車に乗って、まずは赤レンガ倉庫に行きました。お花が綺麗です。 アルパカかな。 赤レンガ倉庫の前で写真撮りました。真ん中が私です。 左端が私です。 次に桜木町に行って、スカイケーブルに乗りました…
人間って意外とたくましい -
- 今日は横浜女子会
- 今日は中高時代の友達4人で、横浜で女子会をやります。 横浜駅9時半集合だから、私にしてはめずらしく早起きしました。横浜で1日、遊び倒します。 横浜に住んでいる友達が車を出してくれます。彼女がいろいろ横浜を案内してくれるのです。 ランチは中華街。では、楽しんできますね。 帰宅は夜…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月4日目、夫は高齢者の仲間入り
- 今日は木曜日なのでジムに行ってきました。今月4日目です 今日のジムはフロアに5~6人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで15分走り、時速5.5kmで3分歩き、時速7kmで7分走りました。走り終わった直後の心拍数は1501分クールダウン後の心拍数は130。今日も結…
人間って意外とたくましい -
- 皇居一周ウォーキング
- 今日は穏やかな良いお天気で、絶好のウォーキング日和なので、午前中、皇居一周ウォーキングに行ってきました。 いつものように神保町駅で降りて、平川門から歩きます。 平川門です。 花が綺麗に咲いてます お堀の水も綺麗です 大手門のあたり 二重橋 別の角度から二重橋 本当に良いお天気で…
人間って意外とたくましい -
- 昨夜のお寿司
- 昨日は、夫と息子と3人で、回らないお寿司屋に行きました。 お通しの枝豆 ビールは瓶ビールにしました。3人で2本 刺身盛り合わせ。夫が一つ、私と息子で一つの合計2皿トロもこはだも最高に甘い。 特上寿司。私が1皿、息子が1皿で合計2皿。ウニが最高。赤貝も美味しい。もちろん中トロも。…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月3日目、昨夜はモツ鍋
- 今日は月曜日なのでジムに行ってきました。今月3日目です 今日のジムはフロアに5~6人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで15分走り、時速5.5kmで3分歩き、時速7kmで7分走りました。走り終わった直後の心拍数は155。1分クールダウン後の心拍数は138。今日は…
人間って意外とたくましい -
- 今後の旅行の予定
- 旅行の計画がたくさん入ってます。旅行サイトの「ゆめやど」に洗脳されて、旅行予定をたくさん入れてしまいました。 今月は21日~22日に、長野県の上山田温泉に1泊2日で行く予定です。 ゴールデンウィークは5月4日~5日に、また檜枝岐村温泉に行く予定です。 6月は1日~2日に、嬬恋温…
人間って意外とたくましい -
- NISAで大損
- 私は新NISAになってから、積み立てられるMAX額を積み立てています。成長投資枠は1年でMAX240万。それが2年間積み立てているのですでに480万投資しています。 積立投資枠は月10万がMAXです。それが2年間積み立てているので240万投資しています。オールカントリーとS&P…
人間って意外とたくましい -
- 固定電話の解約
- 先週、詐欺電話に騙されて以来、家の固定電話が鳴っても一切出ないことにしていました。用事がある人は留守電に入れるかなと。 土曜日の女子会の時に、みんなに詐欺にあった話をしたところ、みんな一様に「固定電話なんてろくな電話かかってこないのだから解約した方がいいよ」と言ってました。 友…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月2日目、病み上がりで体力なくてヘロヘロ
- 今日は木曜日なのでジムに行ってきました。今月2日目です 病み上がりでジムどうしようか迷ったのですが、朝コーヒーが飲めたら行こうかなと思ってました。この3日間、胃の調子が悪くてコーヒー飲めてなかったので。で、飲めたので行くことにしました。 今日のジムはフロアに7~8人。ランニング…
人間って意外とたくましい -
- 4月期ドラマ
- ちょっと遅くなりましたが、4月期のドラマです。最近、ドラマがあまり面白いと思えなくなって、見るドラマはかなり絞ろうと思っています。 1、あなたを奪ったその日から月曜22時、フジテレビ北川景子、大森南朋食品事故で子供を失った母親が復習のため相手の子供を誘拐する ちょっと面白そうで…
人間って意外とたくましい -
- 感染性胃腸炎
- 昨日はあれから熱も上がり38℃くらいになって、胃が気持ち悪くて何も食べらなくなりました。やっとの思いで、梅干しと玄米がゆを食べただけ。 コロナやインフルだったら大変だと思い、今日の午前中、近所の内科クリニックに行ってきました。初めて行くクリニックで、まあすっごく待たされました。…
人間って意外とたくましい -
- 体調悪くてジムお休み、昨夜の夕食(夫作)
- 今日、朝起きて、朝食を食べようとしたら、胃が重くて、半分しかご飯食べられなかったのですよね。 その後、二度寝して9時に起きたのですが、やはり胃が痛いような重いような感じ。体も怠い感じ。風邪ひいてしまったのでしょうか。ということで、今日は月曜日ですが、ジムをお休みすることにしまし…
人間って意外とたくましい -
- 昨日の乾通り女子会
- 14時に大手町地下鉄出口で6人で待ち合わせして、皇居坂下門に向かいました。 坂下門。乾通りの入り口です。入る時は荷物チェックや金属チェックを受けました。すごい人です。 中に入りました。 宮内庁の建物です。 桜は満開 桜が綺麗です。 皇居の奥へ続く道 白い建物と桜 桜が綺麗です。…
人間って意外とたくましい -
- 今日は乾通り散策女子会
- いつもの7人女子会メンバーの1人が3月31日で長年続けてきた仕事を退職しました。 それで、今日はみんなで彼女のお疲れ様会をすることになりました。彼女は40年近く働いていたことになります。すごいです。 私の提案で、今、皇居乾通りの一般公開をしているので、みんなで乾通りを散策するこ…
人間って意外とたくましい -
- 詐欺電話に騙された、自己嫌悪
- 昨日、とんでもないことがあったのです。経緯を書きますので、少し長くなります。 最初に固定電話にNTTドコモからの自動音声電話がかかってきたのです。出ると、私のドコモで利用した料金が引き下ろしできませんという内容でした。身に覚えがないので、オペレータにつないでもらいました。すると…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月1日目、昨日はエステ
- 今日は木曜日なのでジムに行ってきました。今月1日目です 今日は雨で寒くて、おまけに悪夢で目覚めがすごく悪かったので、ジムに行くのがものすごく億劫でした。エイやっと気合を入れて行ってきました。 今日のジムはフロアに7~8人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで15分…
人間って意外とたくましい -
- 脳が喜ぶお金の使い方
- 「財産断捨離のすすめ」という精神科医の和田秀樹さんの書いた本があります。まだ本を買ってはいないのですが、新聞の見出しを読んでとてもいいことが書いてあるなと思い、メモしました。 脳が喜ぶお金の使い方として、・お金を自分の楽しみのために使うと健康寿命が延びる!・旅行や芸術にお金を使…
人間って意外とたくましい -
- 新年度
- 今日4月1日から新年度が始まりましたね。 夫は今年も再任用で校長を務めます。今月夫は65歳になるので、どんなに長くてもあと1年で終わりです。再任用は最長65歳までなので。 校長職は責任が重く、学校で何か事件があったら全責任を負わなければならず、大変な仕事です。親のクレーム対応や…
人間って意外とたくましい -
- ジム今月8日目、昨夜は天ぷら
- 今日は月曜日なのでジムに行ってきました。今月8日目です今月も8回行けたので、目標クリアです。 今日のジムはフロアに7~8人。ランニングは時速5.5kmで5分歩き、時速7kmで15分走り、時速5.5kmで3分歩き、時速7kmで7分走りました。走り終わった直後の心拍数は139。1分…
人間って意外とたくましい -
- 結婚式の主賓は大変
- 部下の教師の結婚式に主賓として呼ばれた夫。主賓のスピーチをしなければならないと、一週間くらい前からスピーチ原稿を作っていました。 普段、卒業式、入学式、朝礼などで、スピーチ慣れしている夫ですが、結婚式のスピーチは新郎新婦にとって一生に一度の晴れ舞台で下手なことを言ってはいけない…
人間って意外とたくましい
読み込み中 …