記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- “パワーをもらう朝散歩”と“Crochet動画「ん」の編み方”
- 2025年4月20日(日)朝9時の散歩気温20℃、湿度70%今日の予報は曇り散歩中に出会う草木花…スミレたんぽぽツルニチソウハナミズキ元気をくれる朝散歩Let's crochet“ん”の編み方動画をUPしましたYouTube “SAKITOMO GALLELY”にて50音c…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- “ブロッコリースプラウト栽培”と“今週の編みタイム”
- 2025年4月19日(土)朝6時半の散歩🚶♀️気温16℃、湿度89%今日の予報は晴れ☀️散歩途中のかわいい花🌸八重桜も葉桜化へ🌸帰宅後は庭でコーヒーTime☕️ブロッコリースプラウト栽培種を蒔いて1週間ほどのスプラウト🌱種を蒔いたあと、日光が当たらない所にしばらく置いて、白…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 季節を感じながら…作り置きおかずを作る休日の朝
- 2025年4月13日(日)朝7時半の散歩気温13℃、湿度86%今日の予報は雨時々曇り雨に濡れた桜🌸大きな桜の木の根元に若い苗が…🌸赤ちゃん苗にもちゃんと桜が咲いている🌸休日は作り置き副菜をまとめて作る昨日、小さな庭の草抜きをしていると…サンショウの葉がスクスクと開いていた🌱…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 散り始めた桜を愛でる早朝散歩
- 2025年4月12日(土)朝6時の散歩気温11℃、湿度76%今日の予報は晴れ時々曇り散歩道の桜は散り始めた明日は雨予報なので、そろそろ見納めかも🌸足元の花びらを踏むのが勿体無い無人の桜公園は早朝貸切でお得🌸🌸🌸今週の編みタイム日本ヴォーグ社の編み物講座…ハンドウォーマーの課題…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 雨の中傘をさして…早朝花見散歩
- 2025年4月6日(日)朝7時前の散歩傘をさして歩く☔️桜公園は早朝でまだ誰もいない、お得な貸し切り🌸気温10℃、湿度87%ゴージャスな春を愛でながら歩く🚶♀️今日の予報は曇りのち晴れこの年になると…あと、何度、桜が見れるのだろうと思う春ソックス3足目を編む次はこの糸で…春…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 肌寒い春の朝…桜を愛でる
- 2025年4月5日(土)朝7時の散歩気温7℃、湿度74%今日の予報は晴れ時々曇鳥のさえずり🕊️桜が咲いた🌸青空が似合う🌸足元は…サクラソウが満開編みタイム🧶春ソックス春ソックスは2足目がもうじき完成早く履きたい🧦今日のレンさん😸カット中は美容師さんと話す?▼本日限定!ブログス…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 春を感じる朝散歩とソックス編み完成
- 2025年3月30日(日)朝7時前の散歩気温5℃、湿度70%、今日の予報は晴れのち曇り河原の土手は緑が出てきた🌱🌱🌱散歩道はドングリ街道春ソックス完成✨完成しました🧶そして2足目に突入🧦くっつき虫のレンさん😸悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプを…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 春の靴下を編む
- 3月29日(土)朝7時の散歩気温6℃、湿度67%今日の予報は曇りのち晴れ長く咲いてくれているクリスマスローズストロベリートーチは瑞々しくエネルギーをストック中今週の編みタイム“春ソック”手持ちのコットン混紡糸で…春ソックスを編み始めた🧦フリーパターンが嬉しいUtsubo so…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 餞別選び&ニッタオル完成
- 3月23日(日)朝7時半の散歩気温12℃、湿度55%今日の予報は晴れ☀️上着がなくても朝からポカポカ昨日は職場で異動される方々への餞別選びに出かけた💨目指したのは無印良品開店20分後に到着した時点でレジまで長蛇の列💦これを選んで箱に入れてもらった🎁3月21日〜31日まで無印良品…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- ポカポカ陽気がやってきた…ニッタオルを編む❣️
- 3月22日(土)朝8時の散歩気温11℃、湿度68%朝からポカポカ陽気☀️玄関で出迎えてくれる憧れHOUSEの絵🎨もう、何十年前に描いたかなこれはマザーテレさんの言葉をカリグラフィーで書いた作品ニッタオルを編むオレンジのハンカチを編み始めた🧶昨夜も気がつくと夜中の1時で驚いたこ…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- チャレンジしたいことが次から次へと湧き上がる病
- 3月20日(木)春分の日朝7時過ぎの空気温0℃、湿度78%春を知らせてくれる花が庭にも…遅い開花のクリスマスローズも昨日、修了した手話教室只今、手話検定5級の結果待ち昨年5月からの教室は毎週水曜日の夜7時から9時の2時間⏰仕事の後、なかなかハードなスケジュールだったけれど…志し…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- The back of the honeycomb shawl is colorful !
- 3月16日(日)午前11:30今日の散歩は雨でお休み☔気温10℃、湿度85%今日の予報は雨時々曇り気温が少し上がり、花数が増えたビオラたちこの冬のソックニッティングとhoneycomb shawlの裏側この冬編んだ靴下たち🧶まだまだこれは一部…🧦手編み靴下のおかげで、この冬…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- ゆったりと静かな休日の朝…今朝の自宅焙煎コーヒー
- 2025年3月15日(土)朝7時の散歩気温6℃、湿度55%今日の予報は曇りのち雨どんぐり公園を歩く🚶♀️玄関先のミモザが元気🌼コーヒー豆…今日の自宅焙煎2週間に一度の自宅焙煎🫘ふっくらと膨らんだ豆をミルし、ゆっくりと入れるコーヒーは絶品☕️休日の朝…honeycomb sh…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 基礎から学ぶ編み物とミモザ
- 2025年3月9日(日)朝8時の散歩気温4℃、湿度60%今日の予報は晴れ☀️昨日、久しぶりに花屋へ行き、予約していたミモザを仕入れた🌼毎年、春を告げるお気に入りの花基礎から学ぶ編み物honeycomb shawlは順調に育っている🧶振り返れば、かぎ針編みも棒針編みもこれまで半…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- I cast a honeycomb shawl on !
- 2025年3月8日(土)朝7時過ぎの散歩気温2℃、湿度69%今日の予報は晴れ時々曇公園には梅が咲いている🌸蕾がたくさんCast onPAINTING HONEYCOMBS SHAWL BY STEPHEN WEST週末はお楽しみの編みTime🧶ショールを編み始めた🧶ハニカム模…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 手編みの靴下に救われた冬
- 3月2日(日)朝8時半の散歩🚶♀️久しぶりに傘をさしながら歩く🚶♀️☔️気温13℃、湿度88%今日の予報は曇り時々雨冬枯れの間から緑色の芽があちらこちらに🌱🌱朝から気温が一桁ではないなんてソックニッティングとnamiさんの草木染め靴下編みはヒールラップ→ヒールターン→ガ…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- “編み散らかし”と次編みたいもの
- 3月1日(土)朝7時過ぎの散歩気温6℃、湿度92%今日の予報は晴れ時々くもり楽しくなる散歩道日々寒く耐えていたビオラ今日から3月🌸今朝はニコニコ顔“今週の編みTime”と“今、編みたいもの”自分時間…やっと編める🧶編み散らかしていますヴァン・ゴッホの靴下はもう片方のヒールフ…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- “あんバタートースト”と“ソックニッティング”
- 2025年2月24日(月)天皇誕生日振替休日朝7時過ぎの散歩🚶♀️気温-1℃、湿度79%今日の予報は曇り時々雪❄️うっすらと雪❄️今日もベンチに座れない冬空あんバタートーストとソックニッティングMyモーニング☕️あんも、トーストも、バターも自家製コーヒー豆は自宅焙煎したも…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- “丸岡餃子のグループお取り寄せ”と“今日の編みTime”
- 2月23日(日)朝8時過ぎの散歩気温0℃、湿度78%今日の予報はやや曇りベンチはほんのり白く、今日は座れない❄️こちらも凍っている❄️寒山茶花🌺九州宮崎の餃子お取り寄せと今日の編みTime職場の上司が時々餃子屋になる🥟上司自らが注文を取りまとめ、集金と発注を行うちなみに、私…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 今週の編みTime“モチーフ繋ぎ”
- 2月22日(土)朝7時の散歩気温1℃、湿度71%今日の予報はやや曇りこの時期のこの色が好き今週の編みタイム“モチーフつなぎ”86枚のモチーフが完成し、繋ぎ始めた🧶カーディガンに仕立てるよ🧶おやつをいただきながら編みTime☕️今日は僕の日だよ😸ねこちゃん飼ったことある?▼本日…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- いちご狩りと一足早い誕プレ❣️
- 2月16日(日)朝8時半の散歩気温7℃、湿度85%雨上がり昨日から春の陽気で一気に開いたビオラ三寒四温で今週はまた寒くなるらしいいちご狩りと一足早い誕プレ昨日は滋賀の「Natura日野」へいちご狩りへ出かけました🚗💨こちらは“紅ほっぺ”甘くて食べやすい😋そして“おいCベリー”…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 餡バタートーストの仕込み❣️
- 2月11日(火)建国記念日朝6時半の散歩気温0℃、湿度78%雪は溶け…❄️今日の天気予報は…曇り☁️餡バタートーストの仕込み小豆があるので餡を作りたい一粒ひと粒がキラリと輝く✨水洗い後水切り…これを初めて炊飯器で炊いてみた250gの小豆、水は白米の目盛り3合分普通炊きが1度終…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 湯たんぽカバーを編みたいな❣️
- 2月9日(日)朝7時半の散歩気温0℃、湿度82%山茶花の香りが癒しの道所々、昨日の雪がまだ残る❄️「ただいま〜」玄関を開けるとベア&パンパスグラス部屋では…無印のホホバオイルが毎日固まる🧊純度が高いほど低温で固まるらしい❄️溶かせば問題なく使用できるとか…コタツの上に置いて溶け…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 手話検定試験にチャレンジ❣️
- 2月8日(土)朝7時半の散歩気温-1℃、湿度76%雪☃️はじめてエコキュートが凍結した設置して14年何でも寿命は10年って言うけど…もう少しだけ頑張ってほしいお風呂も給湯できない…まぁ、今日は休日だし、焦らず解凍を待ちましょう手話検定にチャレンジ❣️本日オンラインでの手話検定…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 編みTime…編み物すると眠くなる…
- 2025年2月2日(日)朝8時半の空気温5℃、湿度90%、雨☔いつもはコーヒーだけど…今朝は紅茶の気分🫖ティーポットカバーは昔手作りした愛用品お茶受けは昨秋作った干し柿肉厚で甘い、贅沢なおやつ編み物すると眠くなる楽しみな編みTime平日はなかなか編めないので休日はささっと家事…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 今週の編みTime…モチーフ30枚編めたよ…目標は84枚
- 2月1日(土)朝8時の散歩気温3℃、湿度87%散歩道には、さらに満開の山茶花🌺ドングリもゴロゴロ編みTime…モチーフ30枚完成❣️モチーフは30枚完成❣️目標は86枚まだ半分にも満たない🧶使用している糸は…Opalの5430 Van Gogh“ゴッホの寝室”と5190ネイビ…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- アラジンと今週の編みTime
- 2025年1月25日(土)朝7時の散歩🚶♀️気温3℃、湿度76%映える赤🌺今週の編みTime早朝から灯油を入れに行き…🚗💨アラジンをつけるキッチンにもアラジン玉ねぎ麹入りのオニオンスープをコトコトアラジンの季節になり、ガス台はあまり使わなくなった今週の編みTimeは…靴下片…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 猫の爪研ぎを作る〜丈夫で長持ち、ゴミが出ない〜
- 2025年1月18日(土)朝7時の散歩気温0℃、湿度74%道端の冬枯れ今日は天気が良さそう☀️猫の爪研ぎを作る市販の猫爪研ぎは、すぐに破片が飛び散り、見かけるたびに掃き掃除🧹そこで、以前手作りした際、1年以上心地よく使用できたことを思い出し再び作ることに…大きな段ボールにライ…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- ポカポカ対策とDIY
- 1月13日(月)朝7時半の散歩気温0℃、湿度78%静かな朝我が家のぽかぽか対策昨年の冬、電気代の高騰に衝撃を受けてから我が家ではエアコン暖房を一切使用しなくなった昨日、ご紹介した手づくりカイロはタオルで巻いて首後ろにあてると体中ぽかぽかそして、こちらは…湯たんぽ❣️カバーは1…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫 -
- 繰り返し使える手作りカイロ
- 1月12日(日)朝8時の散歩田上山はうっすらと雪景色🏔️気温1℃、湿度87%気温が低い中、開くビオラ カラーが冴える繰り返し使える手作りカイロ数年前に手作りしたカイロが活躍する季節❣️小豆カイロと糠カイロはレンジ2分で使用就寝時には首の後ろに当てて…昼間は膝の上で…1時間ほど…
sakitomoハンドメイド日記ときどき猫
読み込み中 …